ナビゲーション
HOME > 穂の香のお勧めレシピ
穂の香のお勧めレシピ
青菜のあわあんかけ
2008年03月20日
ゆがいた青菜(季節の葉野菜でOK!)にあわあんをかけていただきます。
とろとろに炊いたもちあわに、しょうゆとごま油をプラスして、こくのあるあんに仕上げました。
【材料 4人分】
もちあわ・・・1/2カップ
塩・・・小さじ1/4
薄口しょうゆ・・・小さじ1
ごま油・・・小さじ1
青菜・・・200g
【作り方】
@ もちあわ1/2カップを目の細かいザル(裏ごし器など)に入れて、洗って水切りしておきます。
A 厚手の鍋で水2カップを沸騰させて、洗ったもちあわを入れてもちあわが水を吸うまで強火で炊きます。
B 水が少なくなってきたら、極弱火にしてフタをして20分炊きます。
C Bに塩、薄口しょうゆ、ごま油を加えて混ぜます。
D ゆがいた青菜をお皿に盛りつけて、上からもちあわあんをかけて出来上がりです。
※あまったもちあわあんは、根菜の煮物などにかけてもとっても美味しいですよ。
【穂の香で購入できる材料】
もちあわ白
レシピ一覧に戻る
お問い合わせをお待ちしております。お気軽にお電話ください。
0743-52-2059(受付時間 9:30〜18:00)
お電話の場合、ホームページを見た。と言っていただけるとお話がスムーズに進みます。