雑穀屋穂の香

雑穀屋穂の香

雑穀屋穂の香

雑穀屋穂の香

  • トップ
  • 商品
    • 価格1000円以下の商品
    • 価格1000円以上の商品
    • お買い得なセット商品
    • 国産ブレンド(雑穀・古代米)
      • 彩り五穀
      • 彩り十穀
      • 彩り十五穀
      • 彩り膳
      • ガツンと濃い黒の雑穀
      • やさしい白の雑穀
    • 国産雑穀(ざっこく)
      • もちきび
      • 白もちあわ
      • 黄もちあわ
      • ひえ(白ひえ)
      • たかきび
      • そば米
      • はと麦(丸粒)
      • 大麦(押麦)
      • 丸麦(はだか麦)
      • もち麦
      • アマランサス
      • 押小麦
      • ポップコーン
    • 国産古代米(こだいまい)
      • 黒米
      • 黒もち米
      • 赤米
      • 赤もち米
      • 緑米
    • 国産胡麻(ごま)
      • 黒胡麻
      • 白胡麻
      • 金胡麻(黄胡麻)
    • 雑穀(外国産)
      • キノア(キヌア)
    • ナッツ
      • 生アーモンド
      • 生カシューナッツ
      • 生くるみ
    • 刀豆茶(なたまめちゃ)
      • 国産なた豆茶
      • 中国産なた豆茶
      • 国産粉末なた豆茶
    • 粉・粉末・粒
      • 米粉(奈良県産)
      • 小麦粉(奈良県産)
      • きな粉
      • きな粉(国産)
      • はったい粉
      • わらび粉
      • 吉野本葛
      • 白玉粉(国産)
      • 全粒粉
    • その他いろいろな商品
      • 黒豆茶(国産)
      • 煎り玄米(奈良県産)
      • 黄すり胡麻
      • 黒すり胡麻
      • てんさい糖(国産)
  • お買い物ガイド
  • 送料のご案内
  • 当店のご紹介
  • 会員登録
    • 雑穀屋穂の香メンバーシップ
    • マイページ
  • お問い合わせ
  • FAQ
  • ブログ
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記
  • ・会員規約

雑穀屋穂の香

  • トップ
  • 商品
    • 価格1000円以下の商品
    • 価格1000円以上の商品
    • お買い得なセット商品
    • 国産ブレンド(雑穀・古代米)
      • 彩り五穀
      • 彩り十穀
      • 彩り十五穀
      • 彩り膳
      • ガツンと濃い黒の雑穀
      • やさしい白の雑穀
    • 国産雑穀(ざっこく)
      • もちきび
      • 白もちあわ
      • 黄もちあわ
      • ひえ(白ひえ)
      • たかきび
      • そば米
      • はと麦(丸粒)
      • 大麦(押麦)
      • 丸麦(はだか麦)
      • もち麦
      • アマランサス
      • 押小麦
      • ポップコーン
    • 国産古代米(こだいまい)
      • 黒米
      • 黒もち米
      • 赤米
      • 赤もち米
      • 緑米
    • 国産胡麻(ごま)
      • 黒胡麻
      • 白胡麻
      • 金胡麻(黄胡麻)
    • 雑穀(外国産)
      • キノア(キヌア)
    • ナッツ
      • 生アーモンド
      • 生カシューナッツ
      • 生くるみ
    • 刀豆茶(なたまめちゃ)
      • 国産なた豆茶
      • 中国産なた豆茶
      • 国産粉末なた豆茶
    • 粉・粉末・粒
      • 米粉(奈良県産)
      • 小麦粉(奈良県産)
      • きな粉
      • きな粉(国産)
      • はったい粉
      • わらび粉
      • 吉野本葛
      • 白玉粉(国産)
      • 全粒粉
    • その他いろいろな商品
      • 黒豆茶(国産)
      • 煎り玄米(奈良県産)
      • 黄すり胡麻
      • 黒すり胡麻
      • てんさい糖(国産)
  • お買い物ガイド
  • 送料のご案内
  • 当店のご紹介
  • 会員登録
    • 雑穀屋穂の香メンバーシップ
    • マイページ
  • お問い合わせ
  • FAQ
  • ブログ
  • トップ
  • 刀豆茶(なたまめちゃ)
  • 国産刀豆茶(5g×20包) 芳醇な香りとまろやかな甘み ノンカフェイン 国産の赤刀豆と白刀豆を使用 国内製造 チャック付き袋 なたまめ茶 モリカ米店 雑穀屋穂の香

    ¥2,750

    地元奈良県農家さんに契約栽培していただいたとても稀少な刀豆(なたまめ)など国産の赤刀豆・白刀豆を使用して製造しています。 茎やさやは入っておらず、豆だけを焙煎・封入した100%豆茶です。 刀豆茶といえば『漢方薬』というイメージもありますが、 豆の香りが香ばしく、まろやかな甘みが特徴的でとても美味しい豆茶です。和菓子にも洋菓子にも合う味わいです。 独特な風味で高級感もあり、ホッと心落ち着くひとときに最適です。温かくても、冷やしても美味しくお召し上がりいただけます。 国産・無添加・ノンカフェインなので安心してお飲みいただけます。健康茶として毎日飲む事で日頃の健康維持にも最適です。 ノンカフェインなので、就寝前でも安心してお飲みいただけます。 豆の選別と袋詰めと検品は当店が行っており、 焙煎・封入の製造工程もすべて国内工場で作業しています。 チャック付き袋なので、そのまま密閉保存できます。 【飲み方】 500mlの沸騰した湯に、1バック(5g)の刀豆茶を入れます。 強火で5分煮出します。(煎じる場合は10分~15分濃いめに煮出します。) 煮出し後は早めにティーバッグを取り出します。 ※作り置きされる場合は、粗熱を取ってから冷蔵庫で保存してください。 ※急須(湯呑みでも可)に1バッグ入れ、熱湯を注ぐと、手軽にお飲みいただけます。 ※【腎臓疾患の方へ】 国産刀豆茶1ティーバッグ(5g)にはカリウム50mgが含まれます。 医師からカリウム制限を受けておられる方は、医師・薬剤師にご相談ください。 ■商品情報 名称:国産刀豆茶(5g×20包) 内容量:100g(5g×20包) 商品サイズcm(縦×横×幅):23×14×4 原材料:刀豆(国産) 原材料産地:奈良県・岡山県 製造:日本国内 賞味期限:商品製造日から365日 保存方法:直射日光、高温多湿を避けて保存してください。開封後は密閉して冷蔵庫で保存して、お早目にお召し上がり下さい。 注意事項:脱酸素剤を封入しているので、誤って食べないようにご注意ください。 【歴史】 熱帯アジア原産のマメ科の植物で、日本へは江戸時代初期に渡来しました。 莢(サヤ)の形が鉈(なた)に似ていることから刀豆(なたまめ)と呼ばれるようになりました。 莢は成長すると幅5cm、長さ30cmにもなる大きな豆です。 また、刀豆のつるは3~4mも伸びます。ジャックと豆の木のモデルになったんだとか。 奈良では昔から、刀豆の若い莢を漬物にしたり、豆を煎って刀豆茶にしたりして食していました。 現在でも市販の福神漬けに入っていたり、身近な食材にもなっています。 刀豆茶は多くの効能からどちらかと言えば、薬のような利用方法だったようです。

  • 国産刀豆茶(5g×10包) 芳醇な香りとまろやかな甘み ノンカフェイン 国内製造 チャック付き袋 国産の赤刀豆と白刀豆を使用 なたまめ茶 モリカ米店 雑穀屋穂の香

    ¥1,650

    地元奈良県農家さんに契約栽培していただいたとても稀少な刀豆(なたまめ)など国産の赤刀豆・白刀豆を使用して製造しています。 茎やさやは入っておらず、豆だけを焙煎・封入した100%豆茶です。 刀豆茶といえば『漢方薬』というイメージもありますが、 豆の香りが香ばしく、まろやかな甘みが特徴的でとても美味しい豆茶です。和菓子にも洋菓子にも合う味わいです。 独特な風味で高級感もあり、ホッと心落ち着くひとときに最適です。温かくても、冷やしても美味しくお召し上がりいただけます。 国産・無添加・ノンカフェインなので安心してお飲みいただけます。健康茶として毎日飲む事で日頃の健康維持にも最適です。 ノンカフェインなので、就寝前でも安心してお飲みいただけます。 豆の選別と袋詰めと検品は当店が行っており、 焙煎・封入の製造工程もすべて国内工場で作業しています。 チャック付き袋なので、そのまま密閉保存できます。 【飲み方】 500mlの沸騰した湯に、1バック(5g)の刀豆茶を入れます。 強火で5分煮出します。(煎じる場合は10分~15分濃いめに煮出します。) 煮出し後は早めにティーバッグを取り出します。 ※作り置きされる場合は、粗熱を取ってから冷蔵庫で保存してください。 ※急須(湯呑みでも可)に1バッグ入れ、熱湯を注ぐと、手軽にお飲みいただけます。 ※【腎臓疾患の方へ】 国産刀豆茶1ティーバッグ(5g)にはカリウム50mgが含まれます。 医師からカリウム制限を受けておられる方は、医師・薬剤師にご相談ください。 ■商品情報 名称:国産刀豆茶(5g×10包) 内容量:50g(5g×10包) 商品サイズcm(縦×横×幅):19×12×2 原材料:刀豆(国産) 原材料産地:奈良県・岡山県 製造:日本国内 賞味期限:商品製造日から365日 保存方法:直射日光、高温多湿を避けて保存してください。開封後は密閉して冷蔵庫で保存して、お早目にお召し上がり下さい。 注意事項:脱酸素剤を封入しているので、誤って食べないようにご注意ください。 【歴史】 熱帯アジア原産のマメ科の植物で、日本へは江戸時代初期に渡来しました。 莢(サヤ)の形が鉈(なた)に似ていることから刀豆(なたまめ)と呼ばれるようになりました。 莢は成長すると幅5cm、長さ30cmにもなる大きな豆です。 また、刀豆のつるは3~4mも伸びます。ジャックと豆の木のモデルになったんだとか。 奈良では昔から、刀豆の若い莢を漬物にしたり、豆を煎って刀豆茶にしたりして食していました。 現在でも市販の福神漬けに入っていたり、身近な食材にもなっています。 刀豆茶は多くの効能からどちらかと言えば、薬のような利用方法だったようです。

CATEGORY
  • 価格1000円以下の商品
  • 価格1000円以上の商品
  • お買い得なセット商品
  • 国産ブレンド(雑穀・古代米)
    • 彩り五穀
    • 彩り十穀
    • 彩り十五穀
    • 彩り膳
    • ガツンと濃い黒の雑穀
    • やさしい白の雑穀
  • 国産雑穀(ざっこく)
    • もちきび
    • 白もちあわ
    • 黄もちあわ
    • ひえ(白ひえ)
    • たかきび
    • そば米
    • はと麦(丸粒)
    • 大麦(押麦)
    • 丸麦(はだか麦)
    • もち麦
    • アマランサス
    • 押小麦
    • ポップコーン
  • 国産古代米(こだいまい)
    • 黒米
    • 黒もち米
    • 赤米
    • 赤もち米
    • 緑米
  • 国産胡麻(ごま)
    • 黒胡麻
    • 白胡麻
    • 金胡麻(黄胡麻)
  • 雑穀(外国産)
    • キノア(キヌア)
  • ナッツ
    • 生アーモンド
    • 生カシューナッツ
    • 生くるみ
  • 刀豆茶(なたまめちゃ)
    • 国産なた豆茶
    • 中国産なた豆茶
    • 国産粉末なた豆茶
  • 粉・粉末・粒
    • 米粉(奈良県産)
    • 小麦粉(奈良県産)
    • きな粉
    • きな粉(国産)
    • はったい粉
    • わらび粉
    • 吉野本葛
    • 白玉粉(国産)
    • 全粒粉
  • その他いろいろな商品
    • 黒豆茶(国産)
    • 煎り玄米(奈良県産)
    • 黄すり胡麻
    • 黒すり胡麻
    • てんさい糖(国産)
BLOG
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 会員規約

© 雑穀屋穂の香

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • 刀豆茶(なたまめちゃ)
  • 価格1000円以下の商品
  • 価格1000円以上の商品
  • お買い得なセット商品
  • 国産ブレンド(雑穀・古代米)
    • 彩り五穀
    • 彩り十穀
    • 彩り十五穀
    • 彩り膳
    • ガツンと濃い黒の雑穀
    • やさしい白の雑穀
  • 国産雑穀(ざっこく)
    • もちきび
    • 白もちあわ
    • 黄もちあわ
    • ひえ(白ひえ)
    • たかきび
    • そば米
    • はと麦(丸粒)
    • 大麦(押麦)
    • 丸麦(はだか麦)
    • もち麦
    • アマランサス
    • 押小麦
    • ポップコーン
  • 国産古代米(こだいまい)
    • 黒米
    • 黒もち米
    • 赤米
    • 赤もち米
    • 緑米
  • 国産胡麻(ごま)
    • 黒胡麻
    • 白胡麻
    • 金胡麻(黄胡麻)
  • 雑穀(外国産)
    • キノア(キヌア)
  • ナッツ
    • 生アーモンド
    • 生カシューナッツ
    • 生くるみ
  • 刀豆茶(なたまめちゃ)
    • 国産なた豆茶
    • 中国産なた豆茶
    • 国産粉末なた豆茶
  • 粉・粉末・粒
    • 米粉(奈良県産)
    • 小麦粉(奈良県産)
    • きな粉
    • きな粉(国産)
    • はったい粉
    • わらび粉
    • 吉野本葛
    • 白玉粉(国産)
    • 全粒粉
  • その他いろいろな商品
    • 黒豆茶(国産)
    • 煎り玄米(奈良県産)
    • 黄すり胡麻
    • 黒すり胡麻
    • てんさい糖(国産)