ナビゲーション
HOME > 穂の香のお勧めレシピ
穂の香のお勧めレシピ
ひえのクリーミースープ
2008年02月10日
多めの水加減で炊いたひえは、とろっとまろやか、クリーミーになります。
そのとろみを活かして、小麦粉、バター、牛乳を使用しないスープにしました。白みそで和風仕立てにしています。
消化が良いので、離乳食・幼児食にもなりますよ。
【材料 4人分】
ひえ・・・大さじ4
にんにく・・・1/2片
たまねぎ・・・1/2ヶ
じゃがいも・・・1ヶ
にんじん・・・1/4本
セロリ・・・1/2本
おくら(飾り)・・・2本
油・・・小さじ1
水・・・1000cc
コンソメ・・・1ヶ
白みそ・・・大さじ2
塩・・・小さじ1
白こしょう・・・少々
【作り方】
@ ひえは、目の細かいザル(裏ごし器など)に入れて洗い、水を切っておきます。
A にんにくはみじん切り、たまねぎはスライス、他の野菜は適当な大きさにカットします。
B 厚手の鍋に油をひいて、弱火でにんにくを炒めます。
C にんにくがきつね色になったら、野菜とひえを加えて、強火でさっと炒めます。
D 水を加え、沸騰したら中火で野菜が軟らかくなるまで約20分煮ます。
E 白味噌、コンソメ、塩、白こしょうで味を調えます。
F 皿に盛って、おくらを飾って出来上がりです。
※離乳食・幼児食の場合は、油・にんにく・白こしょうを入れなくても大丈夫です。
【穂の香で購入できる材料】
ひえ
レシピ一覧に戻る
お問い合わせをお待ちしております。お気軽にお電話ください。
0743-52-2059(受付時間 9:30〜18:00)
お電話の場合、ホームページを見た。と言っていただけるとお話がスムーズに進みます。